NEWS
お知らせ
【疲労回復には蜂蜜がいいの?】
はちみつと言えば皆様が思い当たるのはやはり殺菌・抗菌効果ではないでしょうか。
その高い抗菌力によって呼吸器系細菌の増殖が抑制され、のどの痛みや風邪の予防・改善に効果的とされています。
マヌカハニーが殺菌・抗菌効果が高いことで有名ですが、違う種類のはちみつでも殺菌・抗菌効果はあります。
ただ蜜の種類ごとに、+αの効果(蕎麦蜂蜜なら血流促進など)は変わるので、用途に合わせて使うのもおすすめです。
はちみつは果糖やブドウ糖が豊富です。
果糖は主に肝臓で利用されるため肝グリコーゲンを合成する働きがあります。
トレーニング後は筋肉のみならず肝グリコーゲンも少なからず消費されているためトレーニング後のはちみつ摂取は疲労回復に効果的です。
またブドウ糖の摂取によりトリプトファンが脳内に運ばれセロトニンというホルモンを分泌してくれます。
このセロトニンが入眠を促してくれるので、就寝前に摂るのもいいでしょう。
また、はちみつを買うときは天然のはちみつを選びましょう。
はちみつは大きく分けると、純粋(天然)はちみつ、加糖はちみつ、精製はちみつの3種類あります。
加糖はちみつは水あめなどを加えて水増ししているためはちみつ本来のメリットが薄れてしまいます。
精製はちみつは本来の色・臭いを取り除いているためビタミンやミネラルも取り除かれていることになります。
以上のことからできるだけ天然のはちみつを選んでいきたいですね。
その他の記事
【募集開始】ピラティスを活かした姿勢改善トレーナー養成コースのご案内
いつもご覧いただきありがとうございます。 この度、ピラティスを活かした姿勢改善に特化したトレーナー養成コースを開講いたします。 〇コースの概要 こ...
忙しい方でも、週1回の運動で心と体の健康を保つ効果が!
皆様、いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は週に1回の運動がもたらす様々な効果をご紹介いたします。 運動で効果を出すには週に3~4回、1回...
~キッズパーソナルトレーニング受講者受付中~
いつもご覧頂きありがとうございます。 小学2年生~中学2年生を対象にキッズパーソナルトレーニングを実施しております。 キッズパーソナルでは ・運動...
初の「漢のピラティス」を開催いたしました。
いつもご覧いただきありがとうございます。 先日「漢のピラティス」を開催いたしました。 今回、参加者は男性のみにさせていただきました。 お一人ずつ姿勢を...
【お客様の声】S.様
ご覧いただき有難うございます。 F.A.WINでは、より良いフィットネスライフやサービスを多くのお客様にお届けできる様、幅広い年齢層や目的目標に合わせた...
【お客様の声】H.M様
ご覧いただき有難うございます。 BLACK GYMでは、より良いフィットネスライフやサービスを多くのお客様にお届けできる様、幅広い年齢層や目的目標に合わせ...
~コンディショニング&パーソナルトレーニング受付中~
いつもご覧頂きありがとうございます。 BALCK GYMでは、コンディショニング&パーソナルトレーニングを実施しております。 このコースは60分間のセッ...
【日焼けマシン入り放題】タンニングフリーパスポート販売のご案内
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 タンニングパスポート販売のご案内となります。 フリーパスをご購入頂くと、購入日より「1ヶ月間 時間・回数制限な...
42日短期集中ダイエットコース 4月スタート枠の受付を開始いたします
いつもご覧頂きありがとうございます。 42日間短期集中ダイエットコースの4月スタート枠を募集いたします。 6週間という短期間で、「体型の変化と体脂肪...